データリカバリセンターは最高水準のRAID復旧サービスをご提供
RAIDで構成されたサーバーはデータ処理の高速化や保存の安全性をはかれますが、2台以上のハードディスクから同時にトラブルが発生した場合には一般のPCよりもデータの修復が難しくなっております。
弊社では、復旧専門企業からもサーバー・RAIDのご依頼を頂いております。官公庁、大手企業、研究機関、IT企業などから高い評価を頂いております。
RAID構成情報の損傷、操作ミス、データ削除などの論理障害からハードディスククラッシュなどの物理障害まで24時間対応しております。
![]() |
![]() |
![]() |
サーバーのデータ破損にはハードディスクの故障、RAIDコントローラーの故障が原因の場合と、リビルドエラー、RAID Controller情報を修正、削除、再設定による初期化、人為的なミスによるものなどがあります。
Windows Server/2000/2003/XP/2007/VISTA のNTFS, FAT32, FAT16 File System、
Novell NetWareのFATとNSS File System
UNIX, LINUX系列のext2, ext3, hfs, xfs, VxFS, IFS, FFS, UFS, UFS1, UFS2
Apple MacintoshのHFSとHFS+ファイルシステム
区分 | OS |
Windows | Windows NT(ウィンドウズNT) Windows 2000 Server(ウィンドウズ2000サーバ) Windows 2003 Server(ウィンドウズ2003サーバ) Windows XP(ウィンドウズXP) |
Linux | Red Hat Linux Fedora Core Debian GNU linux Gentoo Linux Mk-Linux(MicroKernel-Linux) Linux-PPC(Linux for PowerPC Macintosh) TurboLinux Linspire Vine Linux Knoppix |
BSD 系列 UNIX | FreeBSD NetBSD OpenBSD 386BSD BSD/OS (BSD/386) Darwin、OpenDarwin、Mac OS X SUN Solaris NEWS-OS SUPER-UX |
System V 系列 UNIX | Solaris HP-UX AU/X SGI-IRIX |
AIX 系列 UNIX | IBM-UNIX |
MAC 系列 | Mac OS X Server |
障害状況 | 軽度障害 | 重度障害 |
診断費用 | ¥0 | |
診断費用 | 3時間~6時間 | 6時間~1日 |
データ復旧作業時間 | 当日~3日 | 3日~10日 |
復旧費用 | ¥98,000〜×ハードディスクの台数 | ¥150,000〜×ハードディスクの台数 |
*無料の初期診断を行い、復旧の可能性・作業時間・費用など報告いたします。
*復旧時間は HDDの損傷状態、RAID構成レベル、データ容量、データの種類などによります。
*他社で分解作業された機器の場合、別途見積もりとなります。